-
-
HSPとは?という説明を有名人に助けてもらいましょう。
2020/07/09 -起立性調節障害から元気になるブログ
こんにちは。心とからだの栄養士、小川香苗です。 もしあなたやお子さんが、HSP・HSCとわかったとき、 それを伝えることに苦労したり、理解が得られないことはありませんか? 先日、勝間和代さんがYouT ...
-
-
不登校の進学高校選びも、ダイエットも、方法は同じ⁈
2020/07/03 -起立性調節障害から元気になるブログ
こんにちは。心とからだの栄養士、小川香苗です。 不登校の中学生、いったい高校はどうやったら選べるんだろう…。 毎日家にこもっていて、高校へ通えるのだろうか…。 中学生の不登校のお母さん、子どもの将来や ...
-
-
不登校に多いHSPって?敏感繊細なだけじゃない?
2020/06/22 -起立性調節障害から元気になるブログ
こんにちは!心とからだの栄養士、小川香苗です。 先日、中田敦彦さんがYouTubeで、HSPを紹介していました。さすが芸能人、おもしろく伝える天才ですね! 不登校になるお子さんは、HSCちゃん(HSP ...
-
-
不登校もぎっくり腰も、ジャッジしないとどうなりますか?
2020/06/22 -起立性調節障害から元気になるブログ
こんにちは!心とからだの栄養士、小川香苗です。 ぎっくり腰になりました…。 息をすると背骨が動くって、わかります?腰が痛いとよくわかりますよ。(笑) 何か事が起きて気がつくことって、ありますよね。 今 ...
-
-
不登校、親子でウツにならない方法は?
2020/06/07 -起立性調節障害から元気になるブログ
こんにちは!心とからだの栄養士、小川香苗です。 あなたは、お子さんの不登校、何とか登校させたい!とがんばって、苦しくなっていませんか? 今日は、親がどうしたら、好転していくの?そんな話をしますね。 ...
-
-
不登校で全く勉強しないと、どうなりますか?
2020/06/07 -起立性調節障害から元気になるブログ
こんにちは!心とからだの栄養士、小川香苗です。 お子さんの不登校、勉強の遅れが心配ではありませんか? 今日は、その心配が安心に変わっていく話をしますね。 結論から言うと、不登校であろうが、勉強 ...
-
-
「この病気になって良かった」ODを乗り越えた女子高生講演家
2020/06/22 -起立性調節障害から元気になるブログ
こんにちは。小川香苗です。 昨日のブログつながりで、違う世界が見えてくる話をしますね! 昨日のブログはこちら→4人部屋で同室だった子の話 去る5月27日に、Facebook対談ライブを視聴しまし ...
-
-
4人部屋で同室だった子の話
2020/06/17 -起立性調節障害から元気になるブログ
こんにちは!小川香苗です。だいぶ前に流行った、バランスボールに仰向けになってみたら、窓から見える木の葉と空が、いい感じ♪ いつも見ているのに、別の角度で見ると、こんなに違うのだなぁ。 人の気持ちも同じ ...
-
-
歴史的渦中、子どもへの気持ち
2020/05/29 -起立性調節障害から元気になるブログ
こんにちは!小川香苗です。首相の会見を見て泣いたのは、初めてかもしれません。 ご縁があって、デンマークへ行った経験がある友人がたくさんいます。そんな友人達からシェアをいただいた動画。おかげさまで、一つ ...
-
-
はじめまして
2020/05/28 -起立性調節障害から元気になるブログ
はじめまして!小川香苗です。 このブログを開いてくださって、ありがとうございます。 あなたは、お子さんの起立性調節障害でお困りで、改善に努力をされていらっしゃる方と思います。 とてもつらい状況とお察し ...